理事長就任のご挨拶
日本OMGは、米国に本部を置く国際標準化団体OMG (Object Management Group) の日本支部として、日本と海外をつなぐハブとしての役割を担い、また教育事業や最先端テクノロジーに関する情報発信を行ってまいりました。
本年、OMG本部は設立35周年、また日本OMGは設立10周年という節目を迎えました。この記念すべき年に、理事長として組織を牽引することに大きな責任を重く感じております。
現在、世界ではAIやデジタルツインをはじめとする最先端の技術が急速に発展しており、日本OMGもこれらの技術動向に焦点を当て、最新情報の提供や普及活動に努めてまいります。特に、OMG傘下で新たに発足したデジタルツインコンソーシアムを通じて、日本国内のデジタルリテラシーの向上を推進し、UAF(Unified Architecture Framework)をはじめとする先進的なアーキテクチャフレームワークの導入・普及にも注力いたします。
また、産官学の枠を超えた連携を強化し、日本の企業や教育機関、行政機関が世界において競争力を高められるよう、積極的に支援をしてまいります。
日本OMGのこれからの挑戦に皆様の温かいご支援とご協力をお願い申し上げます。
2025 年4月 改定

一般社団法人 日本OMG/日本DTC 代表理事
石川 恵理香
16歳で単身渡米し、ニューヨークでサーバー会社を設立。ハーバード大学で修士号、ESCPでエグゼクティブMBAを取得後、データサイエンスやアプリ開発、デジタル戦略に携わり、現在はAIベースのコグニティブ・デジタルツインエンジン「Sapis(サピス)」の開発を推進中。ヘルステックやエデュテック、社会課題解決領域に対するAIサービスを展開中。