【デジタルツインのグローバル技術動向&活用事例】セミナーのお知らせ
デジタルツインがフォーカスされて数年がたちますが、産学官のパートナーシップを通じて構築された集合知は、
デジタルツインの方向性を確立しつつあります。また、ITU-TのIoTとスマートシティの標準化を担当するSG20では
デジタルツインに関する作業項目が増加しつつあり、検討が加速しています。
デジタルツインは、産学官の協力の価値主導のイノベーション、コラボレーション、実証済みのソートリーダーシップを
活用して、デジタルエンジニアリング環境全体で継続的な成長と進化をしており、特にIoT、
システムズ エンジニアリングの中心活用基盤となっております。
今回のセミナーでは、デジタルツインの産学官の協力の中心的役割をしている日本OMGおよびデジタルツイン・コンソーシアムの支援を得て、
グローバルの最新の先端技術動向と活用事例を紹介させていただくセミナーです。
皆様のご参加をお待ちしております。
開催概要
開催日時:2025年2月20日(木) 13:30 ~ 16:00
参加費:無料
開催方式 :Zoom WebinarおよびTTC会場のハイブリッド開催(TTC会場:一般社団法人情報通信技術委員会AB会議室)
共催:一般社団法人情報通信技術委員会(TTC) IoT・スマートシティ専門委員会、一般社団法人日本OMG
申込み方法及び詳細:https://www.ttc.or.jp/seminar/entry/20250220